2018年05月27日 12:04

午後の東日本選手権対策ボッチャも無事終了。
今回は7人の選手集まりました。
BC1が1人、2が3人、4が2人、オープン1人。
それでもこちらもごちゃ混ぜです。
アプローチ、ジャックプッシュ大会、その他色々トレーニング。
最後は個人戦
それぞれ課題を見つけ、また来月も開催します
色んな場所の、色んなクラスの選手が交流できて、とても良い会だったなぁと主催者感動しました。
主催者、これから団体の口座を作るため、横で規約を作ったり、清算したりする時間ももらえたので、ホント有り難かったです
色んなご協力くださった皆さんありがとうございました。
6月まではこの会を続けて行けたらと思ってます。
無事に終わってホッ
4月のiボッチャ関東東日本選手権練習≫
カテゴリー

午後の東日本選手権対策ボッチャも無事終了。
今回は7人の選手集まりました。
BC1が1人、2が3人、4が2人、オープン1人。
それでもこちらもごちゃ混ぜです。
アプローチ、ジャックプッシュ大会、その他色々トレーニング。
最後は個人戦
それぞれ課題を見つけ、また来月も開催します
色んな場所の、色んなクラスの選手が交流できて、とても良い会だったなぁと主催者感動しました。
主催者、これから団体の口座を作るため、横で規約を作ったり、清算したりする時間ももらえたので、ホント有り難かったです
色んなご協力くださった皆さんありがとうございました。
6月まではこの会を続けて行けたらと思ってます。
無事に終わってホッ
2018年05月27日 11:59

4月のiボッチャ関東無事終了です。
今回も22人の参加があり、来て頂いて感謝ばかりでした
ただ、午後の会があり今回は集合写真撮れなくて残念!
今回も6チーム作り、トーナメント作り試合し、優勝チームにはペットボトルの商品急遽用意を✨
学校の校長先生も来て下さい、優勝商品授与は校長先生が
小学生は、
「俺次はもっと上手くなる。」
と言って帰って行きました
将来有望です。
選手のおじいちゃんおばあちゃんが九州から来ていて、一緒に参加もありました。
まだ九州にはボッチャ旋風は吹いてないらしく、初めてボッチャをやったと
埼玉、千葉、九州からと色んな人が集まり、ごちゃ混ぜボッチャ無事終了です✨。
またのお越しをお待ちしてます。
4月のiボッチャ関東≫
カテゴリー

4月のiボッチャ関東無事終了です。
今回も22人の参加があり、来て頂いて感謝ばかりでした
ただ、午後の会があり今回は集合写真撮れなくて残念!
今回も6チーム作り、トーナメント作り試合し、優勝チームにはペットボトルの商品急遽用意を✨
学校の校長先生も来て下さい、優勝商品授与は校長先生が
小学生は、
「俺次はもっと上手くなる。」
と言って帰って行きました
将来有望です。
選手のおじいちゃんおばあちゃんが九州から来ていて、一緒に参加もありました。
まだ九州にはボッチャ旋風は吹いてないらしく、初めてボッチャをやったと
埼玉、千葉、九州からと色んな人が集まり、ごちゃ混ぜボッチャ無事終了です✨。
またのお越しをお待ちしてます。
2018年05月22日 18:35
1月20日 第1回i-ボッチャ関東≫
カテゴリー
第一回、iボッチャ関東無事終了しました✨
と言っても、実は息子がインフルで私はお留守番、ずっと計画一緒にしていたあんのきご家族体調調節のためお休み、参加予定だったR君も前日からお熱
と、スタートからグダグダ
今日は贅沢にもあみだけ練習か、、と思っていたら、なんと企業ボッチャで知り合った方が千葉からわざわざやって来て下さいました
あみ、あみパパ、野津さんと3人でしたが、3人それぞれ対戦したそうです。
あみパパと野津さんも初対面なのにボッチャって凄い!
計画者3名欠席の会でしたが、どうにかスタート㊗️
とにかく健常者も障害のある人も誰でもボッチャできて、交流する場をこれからも作って行きたいですね。
市にもボッチャを毎月やろうの案を出して貰い、上手くいけば4月から始動です。
iボッチャ関東主催者も早目に審判講習を受けて、色んな人に正確に面白くボッチャを伝えられたら良いです
ボッチャで色んな人と繋がって、目指すは1年後、小さな大会をiボッチャ関東で開催!
来てくださった野津さんに感謝✨
次回は2月9日です
。
夕方6時からけやきの森学園で行います。
どうぞ気楽にお越しください。けやきの森の場合はボールは3セット用意がありますので、手ぶらでも大丈夫です。
色んな方の参加をお待ちしています
と言っても、実は息子がインフルで私はお留守番、ずっと計画一緒にしていたあんのきご家族体調調節のためお休み、参加予定だったR君も前日からお熱
と、スタートからグダグダ
今日は贅沢にもあみだけ練習か、、と思っていたら、なんと企業ボッチャで知り合った方が千葉からわざわざやって来て下さいました
あみ、あみパパ、野津さんと3人でしたが、3人それぞれ対戦したそうです。
あみパパと野津さんも初対面なのにボッチャって凄い!
計画者3名欠席の会でしたが、どうにかスタート㊗️
とにかく健常者も障害のある人も誰でもボッチャできて、交流する場をこれからも作って行きたいですね。
市にもボッチャを毎月やろうの案を出して貰い、上手くいけば4月から始動です。
iボッチャ関東主催者も早目に審判講習を受けて、色んな人に正確に面白くボッチャを伝えられたら良いです
ボッチャで色んな人と繋がって、目指すは1年後、小さな大会をiボッチャ関東で開催!
来てくださった野津さんに感謝✨
次回は2月9日です

。
夕方6時からけやきの森学園で行います。
どうぞ気楽にお越しください。けやきの森の場合はボールは3セット用意がありますので、手ぶらでも大丈夫です。
色んな方の参加をお待ちしています
2018年05月22日 18:31
i-ボッチャ関東を立ち上げました!≫
カテゴリー
ボッチャ関東という団体を作りました。
障害者、健常者、ボッチャ上手い下手、大人、子供、色んな壁を取っ払って、誰でも呼ぶ会です
チームではなく、一緒にボッチャをやる場を提供します。
BC3以外は介助、親の見学一切無しです。
来た人が全てボッチャをやる。
私が行っているマラソンサークルは、1週間に一度一緒に走って、出た大会など色んなマラソンやら他の話をして解散します。
チーム作らなくても、ボッチャを楽しむだけの会があっても良いかなと。
会費は出た場合、その場の頭数で割ります。年会費など一切無し。
先日、この会の話をしたら、BC4はやり方がちゃんとあるから、立位の人とやっても何も学ぶ事は無いから無駄だよと。
でも人生もマラソンも、きっとボッチャも無駄な事はナシ、と信じます。
都内の人は名前を直前に登録。
それ以外はゲストの形になりますが、知らない人とスポーツを通して友達になる事を、マラソンで学びました
個人練習は当然。
その上で楽しむ会に。
まずは月に一度。
都内の体育館もいずれ予約して、会社帰りにもできるよう。
選手はボール拾って貰う代わりに、ボール貸したり教えたり。
誰でも先生、誰でも生徒に。
できたら来年のiボッチャ大会に参加。
細く長く、東京オリンピックまで続けられると良いなぁと考えてます。
障害者、健常者、ボッチャ上手い下手、大人、子供、色んな壁を取っ払って、誰でも呼ぶ会です
チームではなく、一緒にボッチャをやる場を提供します。
BC3以外は介助、親の見学一切無しです。
来た人が全てボッチャをやる。
私が行っているマラソンサークルは、1週間に一度一緒に走って、出た大会など色んなマラソンやら他の話をして解散します。
チーム作らなくても、ボッチャを楽しむだけの会があっても良いかなと。
会費は出た場合、その場の頭数で割ります。年会費など一切無し。
先日、この会の話をしたら、BC4はやり方がちゃんとあるから、立位の人とやっても何も学ぶ事は無いから無駄だよと。
でも人生もマラソンも、きっとボッチャも無駄な事はナシ、と信じます。
都内の人は名前を直前に登録。
それ以外はゲストの形になりますが、知らない人とスポーツを通して友達になる事を、マラソンで学びました
個人練習は当然。
その上で楽しむ会に。
まずは月に一度。
都内の体育館もいずれ予約して、会社帰りにもできるよう。
選手はボール拾って貰う代わりに、ボール貸したり教えたり。
誰でも先生、誰でも生徒に。
できたら来年のiボッチャ大会に参加。
細く長く、東京オリンピックまで続けられると良いなぁと考えてます。
