5月のiボッチャ関東

カテゴリー

5月のiボッチャ関東
5月のiボッチャ関東
5月のiボッチャ関東
5月のiボッチャ関東
ボッチャ関東5月の会、無事に終了です

今回は連休初日だったのですが、千葉、埼玉、茨城からも参加者が✨

午前中のごちゃ混ぜボッチャは、30人以上の参加者

皆さんにコートやら審判やら色んなお手伝いをして貰ったのに、主催者は一日バタバタでした嬉しいバタバタですね。

昨年10月にこの会をやろうと言い出した時には、こんなに集まると思ってもみませんでした

今回はボッチャ経験者と初めてボッチャチームが優勝したり、前回来た男の子がどんどん上手になってMVP賞で喜んでくれました
審判してくれた2年生にもMVP賞。
集めた会費から、ジュースのプレゼントです。

初めてでも、知らない人とチームを組んで、健常者も障害者も壁なく会話をするというのが会の趣旨です。
後から楽しかったのメールも頂いて、皆さんにお手伝いして貰って、主催者何も出来なかったのに、ホントにこちらが感謝の会でした

午後は東日本選手権に向けての練習会。

今回はスタートは自主練。
それからはずっと個人戦です。

そのうち、僕彼とまだ戦ってません、の声
クラスグチャグチャの練習試合。延々に試合です

こんな事も。

娘もただ今壁にぶち当たり中。
負け続き中で肩を落とす日が多く、これからどうして行ったら良いのか分からないと相談。

皆んな当たる壁だし、ボール投げ続けるしか壁を越えられないよのアドバイスをみんなから貰ってました✨

母が言っても耳に入らないのですが、選手同士の言葉は胸に響いたようです。

親子で練習は、やはり限度があるのはどこも同じだそう。
チームやクラスや色んな壁を取っ払って、皆んながそれぞれの課題をクリアしていけたらと思いました。有り難いです。

クタクタでしたが、皆んなで笑顔で会が終了。
東日本選手権の結果はどうであれ、一緒に練習して、会場で皆挨拶しあえて、勝ち残った選手を応援できたらなと。試合会場では知ってる人が少しでも多かったら心強いですもんね

今回は予想以上の人数でしたが、来て下さった皆さん本当にありがとうございました!



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。