個人戦やります!

しのぶさん

2019年02月11日 18:26

日本選手権予選会対策の為、4エンドの個の個人戦をします。

今回は選手権対策なので、健常者は対象外とします。

(大会名は新しい年号を入れるつもりですので、年号発表出てから決めます。新しい年号になってから日本で1番のボッチャ大会になります。)

○日時 4月30日(火)、9時40分受付〜4時半終了予定
5月1日9時半〜4時終了予定
○場所 こどもと福祉の未来館(所沢市)
〒359‐1112
所沢市泉町1861番地の1
○参加費 二日間で1000円
(保険料、コートテープ、モグモグタイムのお菓子代、他)

○参加資格 前回同様、選手が審判をやるか、審判する人を同伴下さい
(主催の為、唐司あみと庵木ななについては同伴家族ナシとする。

○募集人数 20人まで(先着)
人数に達しなくとも、4月5日で申し込みは締め切ります。
○クラス オープン

※iボッチャ関東の大会特有ですが、予選リーグについては、選手、審判各リーグで運営して頂きます。
招集、試合開始、審判を各リーグで皆さんで行います。
※タイムは各クラスのタイム同様に計ります。
※ルールは日本ボッチャ協会競技規則を使います。
※予選は2日間にかけて行います。また予選敗退の方には、1コート使い、ストラックアウトをします。そちらでも順位を付けます。
※当日、記録の為写真を撮ります。写真NGの方はエントリーの際、唐司にお伝え下さい。
※5月1日にアポワテック関さんか来て、ボールを見せてくださいます。

申し込みは、唐司のアドレスまでご連絡下さい。
①名前
②アドレス
③緊急連絡先
④クラス
⑤何人で来るか(選手含む)
上記をshino-tou0806@ezweb.ne.jpまで必ずご連絡下さい。

前回タイムをランプの方しか計らなかったのですが、今回は予選会を控えているので、各コート運営大変になりますが、参加費を抑えてありますので選手も積極的に協力して大会を作っていって下さい。

また低予算の為、今回も順位は決めますが、優勝商品などの設定はしません。前回は途中からスポンサーさんが付きました。

関東から一人でも多くの方が予選会突破をして貰えればと思い、企画をしました。
運営については、まだ初心者ですから不慣れな事も多いとは思いますが、選手の皆さんご家族の皆さん、サポートの皆さんの手で大会を作っていけたらと思います。

沢山のご参加、お待ちしています!